作業依頼があったら、翻訳物の要求及び量によって見積もりを出し,見積もりの内容などの諸般事項について協議が 行われます。
 

 

プロジェクトが始まると、最初に該当翻訳物の分野に合うチーム(マネージャー、実務翻訳家、専門翻訳家、矯正/監修陳など) が構成されます。
 

 

プロジェクトに含まれている専門用語を取りまとめて、顧客からフィードバックを受けた後、用語辞典集を作り翻訳家たちが一貫して適用させます。
 

 

翻訳が進む間、プロジェクトチーム長は随時に日程をチェックし、専門用語については顧客との連絡を通して用語セッティングをし、これを翻訳家に伝えます。
 

 

翻訳作業が終わると、用語選択の正しさ、文脈上意味伝達での理解度、翻訳されてないところ、誤打・脱字などはないかを徹底的に確認したうえ、言語的監修と技術的監修が外国人と教授陣によって行います。 
 

 

マニュアル及びパッケージに関連しては、フィルムで製作してから印刷する前まで、オンライン上で全てのレイアウトができるようにしています。
 

 

翻訳作業が完了して最終納品前に顧客の検討があった後、顧客の要求に応じて送ります。出力本とファイルを一緒に納品することもできるし、通信上ですぐファイルを送ることもできます。送った後、顧客の検討過程で問題が現れた場合、すぐ対応できるようにしています。